職場のトラブルに負けないマインド

人間強くなければ生きていけないのです

会話を勉強したのが良かった

どうにも眠すぎて疲労がたまっていますね。

こればかりはどうしようもないのですが、どうやら人間関係のストレスもたまっているようです。普段から会話をしていないとこういうことになるのは当たり前の話なのですが、コミュ障には辛い現場になりそうです。

理解者が一人でもいればだいぶ楽になるのですが、一人もいないと駄目ですね。仕事の労力が二倍ぐらいになる気がします。

人間力を磨いていけばどうにかなりそうだと思うのですが、あいにく私は大した人格をしていないんですよ。

コミュニケーションの大切さが浮き彫りになっている感じがします。一年ぐらい一緒に働いた人ならば、お互いの呼吸とかわかっていますから、仕事が速く終わるもの。

しかし、一緒に普段から働いていない人とはなかなかうまく働くことができません。

冷静になって考えてみればわかりますが、仕事仲間の能力だけでなく、相性とかも大事なのです。だからこそ、普段から会話をして仕事のやり方をすり合わせておかなければならないのですが、残念ながら私はそういうのに向いていないんですよね。

本当に残念ですよ。

でも、数年前の本当に会話が苦手だったころと比べれば大した事はありません。

毎日が必死で何もかもうまくいかなくて本当に泣きそうになっていましたかね。

余裕ができたのは本当に最近ですよ。もちろん、人間関係の悩みが尽きたわけではありません。ですが、私らしさを封印していたころとは、精神的消耗のけたが違うというものです。

とにかく相手に期待しすぎないことが大事です。さもなければ、ひどいことになってしまいますからね。

素の自分を出せない時と比べれば、雲泥の差というものです。

会話術を勉強したのがいい方向に働いているのかもしれません。

http://kaiwa-nigate.org/sunojibun.html

やはり人間関係をきちんと作れないと自分の意見を言えないですから。

新人教育が難しい

ようやく仕事が山場を越えました。

仕事は本当に忙しくて嫌になりますが、それでもやりたいことがやれているわけですからありがたい話ですよ。

しかし、新人教育というのはなかなか大変ですね。みんなリタイアしてしまって私がやることになってしまいましたよ。

ひたすら試行錯誤しているのですが、そもそもどこがわからないのかがわからないんですよね。

私だって完璧に理解しているわけではないので、どうにか試行錯誤して身につけて欲しいところです。

とはいっても、それだけでは駄目だろうからそこそこ丁寧に教えていますよ。

こういうときは友達と遊びに行くのが一番なんですが、時間を作ることができません。私は割りとたくさんの人と仲良くしているので、そう簡単に時間を作ることができないのですよ。

しかし、毎日自分の浅ましさと向き合っているというのは大変なことです。

仲良くしているところを相手に見せ付けてよい気分に浸りたいというのはあまりにも卑小な考え方だと思います。友達に愛想をつかされなければいいのですが。

管理職が無能だと

私の経験上、上司の人間関係スキルによって仕事の効率というのは大幅に違ってきます。

職場内の人間関係を把握して、全ての人たちに充分なフォローをしていれば、仕事をどんどん回していくことも可能になるのです。

しかしながら、コミュ力のない上司だとそこら辺に不備が出てくるんですよね。

そうなると無駄な残業とかが発生します。下手すれば午前様になってしまうことも結構ありますよ。

そもそも職場というのは遊ぶ場所ではありません。仕事をする場所です。

だから部下のモチベーションを上げられない上司というのは本当に存在価値がないと思うのです。

文句を言えば動くというものではないし、相手のプライドだって考えなければならないのです。

近頃の若い者はとか言っても誰も同意はしてくれないのです。

やっぱり有能な管理職にはよい待遇を用意してあげて欲しいですよね。

みんなと違うことをやるのならば、それなりの裏づけとかが欲しいものです。

なんかまとまりがないな。